元自衛官の憂い The third
軍事的色眼鏡で見る世界
軍人は究極の合理主義者です。
合理主義者であるが上に、「人道」を忘れたり、犠牲にしたりすることがあります。
軍人は行動は計画的、本心を隠す、混雑する場所を避ける、計画的な金銭感覚、意志が固い、職場での信頼を得やすい、そして最後に家庭では扱いがぞんざいにされるです。
家庭ではぞんざいに扱われながらも、軍事的色眼鏡で見てしまう元自衛官の雑感などを書いていきます。
![]() (08/07)
(08/01)
(07/29)
(07/20)
(07/12) |
|
07262033 | [PR] |
10040818 | わかってない! |
安全保障法制が成立しましたが、問題はこれからです。
どうしても、安倍さんの勇ましさに目が行き、“何でもできる”といったイメージが持たれますが、現実には何ができて、何ができないか、何をして、何をしないのか等、ルール決めを急がなければなりません。
安倍首相/防衛省/自衛隊がそれを理解しているのかどうか大問題です。
PR
10020810 | 駆けつけ警護 |