元自衛官の憂い The third
![]() (08/07)
(08/01)
(07/29)
(07/20)
(07/12) |
|
07280907 | [PR] |
09031056 | 同化している? どうかしている? |
オリンピック、パラリンピックにパクリンピックと揃うかと期待していましたが、残念ながらパクリンピックは行われないようです。
正直なところ恥ずかしいです。
恥の最初は、国立競技場の建設問題です。カネの話で安倍さんの決断で仕切り直しとなりましたが、どうせ「建設費が高過ぎる」という話の出所は官邸でしょう。2500億と言われていたのが、洗い直してみたら3000億円を超えると言われ出して、安倍さんの鶴の一声でキャンセル。安全保障法案で揺れていましたから、決断力のある首相をアピールしたかったのでしょう。
ハコモノ単体の総事業費なら、スカイツリーは650億円、ディズニーランドは1580億円、六本木ヒルズは2700億円とされていますので、お安く作って“国立”競技場の看板倒れにならなければいいのですが。
国立競技場、エンブレムと問題噴出の東京オリンピックですが、これではこれまでの開催都市で会場作りが間に合わないと笑える立場ではなくなりました。
筆者は日本人が大陸から半島を経由して、「悪い病気」に日本人が感染しパンデミックになっているような気もしてきます。
思い出して下さい。ヘイトスピーチで話題になったあの団体。デモで叫ぶ姿は、反日を叫ぶ大陸や半島の人たちとソックリでした。言うこととやることも同じ。筆者は工作員の存在さえ疑いました。
普通の世界では考えられませんが、筆者のいた業界では、仮想敵に浸透して仮想敵を過激な言動や行動する団体を作ることはよくやるというのが認識です。
なぜかと言うと、より過激になれば世論はそうした団体と反対の見方をするからです。
例えば、二人の男がケンカしています。一人は口汚く罵り、片一方の男は何も言いません。口汚く罵り続けた男はやおら、片一方の男の襟元をつかみました。皆さんは、どちらの肩を持ちますか?
多くの人は、「そこまで言わなくても」、次に「何か事情があるのかも」、やがて「アイツ、ひどいヤツ」となりませんか?
何が原因でそうなったのか事情がわからなくても、人間はそう考えてしまうのです。
ですから、敵意を持った国の工作員は協力者や同調者の獲得だけでなく、反対派に資金や様々なノウハウを提供することはよくあります。そうやって世の中を見渡してみると、けっこう面白いですから皆さんにもお勧めします。
話を戻します。カネの問題を持ち出すのであれば、先ごろ開通した北陸新幹線は1兆7800億円をかけて建設されました。名目上は、3分の2が国が負担し、残り3分の1を地方が負担しているそうです。約6000億円が地方負担分ですが、常識的に考えれば、財政難の地方からカネが出るはずはなく、地方交付税で賄われたのはミエミエです。要するに、税金で約2兆円をかけて新幹線が北陸まで通されたことになります。総事業費は明らかにされていませんし、ハコモノまで加えるとどれだの税金がつぎ込まれているか…。
国は財政難で緊縮だなんだと言ってはいますが、実際には税金は使い放題! チェック機関であるはずのマスメディアは機能不全で、我々は看過するしかないのでしょうか。
こうして見ると、日本政府は大陸や半島の国とそう大差ないことがわかります。それで、ヘイトスピーチまでやっちゃうわけですから、国民もまた同じということになります。
- +TRACKBACK URL+