忍者ブログ

元自衛官の憂い The third

軍事的色眼鏡で見る世界 軍人は究極の合理主義者です。 合理主義者であるが上に、「人道」を忘れたり、犠牲にしたりすることがあります。 軍人は行動は計画的、本心を隠す、混雑する場所を避ける、計画的な金銭感覚、意志が固い、職場での信頼を得やすい、そして最後に家庭では扱いがぞんざいにされるです。 家庭ではぞんざいに扱われながらも、軍事的色眼鏡で見てしまう元自衛官の雑感などを書いていきます。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07290428 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/29/04:28

08070926 広島原爆の破壊力

 科学的な分析資料を基にお話します。

 広島に投下された原爆には約50kgのウラン235が使用されており、このうち核分裂を起こしたのは約1kg程度だと推定されています。


拍手[0回]





 爆発で放出されたエネルギーは約63兆ジュールとされ、TNT火薬換算で15,000t相当。爆風(衝撃波・爆音)・熱線・放射線が放出されました。

 炸裂した瞬間、炸裂点の気圧は数十万気圧に達し、これが爆風を起こしました。爆心地での風速は440ms以上。音速は349msですから、音速を超えていたことがわかります。この風速は強い台風の中心風速の10倍。爆風のエネルギーは風速の3乗に比例し、原爆の爆風のエネルギー比は台風の暴風の1,000倍でした。

 風圧は350万パスカル。これは1㎡当たりの荷重が35tという驚異的なものでした。

 熱線は炸裂でできた火球の表面温度は数万度に達しましたが、熱線は赤外線として炸裂から3秒間に一挙に放出されました。

 爆心地の地表面が受けた熱線は太陽の照射エネルギーの数千倍。詩人の橋爪文さんは、「広島に太陽が落ちてきた」と形容しました。3秒間に放出された熱線をたとえることは難しいです。爆心地から20km離れた呉海軍基地などでは、屋外に出ていた人は火傷はしませんでしたが、「炸裂」した瞬間に「熱い」と感じたそうです。

 原爆の炸裂で熱傷、外傷、放射線障害を広島市民は禍の中に放り込まれたわけです。

 長期的には熱傷・ケロイド、放射線障害、精神的影響、胎内被爆、被爆二世など数多の禍が降り注いだのです。

 個人的には不幸な現実だと思いますが、核実験反対・核廃絶を訴える被爆者たちを主義主張を背景に利用した人間が出てきて、こうした政治利用が被爆しなかった多くの日本人から、核兵器(原爆)への関心を薄れさせたのだと思います。

 なんと愚かなことでしょうか。政治色が薄れ、私たちは今こそ広島・長崎に目を向けるべきではないでしょうか。

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+