忍者ブログ

元自衛官の憂い The third

軍事的色眼鏡で見る世界 軍人は究極の合理主義者です。 合理主義者であるが上に、「人道」を忘れたり、犠牲にしたりすることがあります。 軍人は行動は計画的、本心を隠す、混雑する場所を避ける、計画的な金銭感覚、意志が固い、職場での信頼を得やすい、そして最後に家庭では扱いがぞんざいにされるです。 家庭ではぞんざいに扱われながらも、軍事的色眼鏡で見てしまう元自衛官の雑感などを書いていきます。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07261714 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/26/17:14

09071928 日本共産党よ 今こそ立ち上がる時が来た‼︎

北海道で大きな地震が起きました。

被災された皆さんに心からお見舞い申し上げます。

お亡くなりになられた方もいらっしゃり哀悼の意を表します。

迷彩服に不快感を示す日本共産党よ今こそ立ち上がるべきだ。

自衛隊に代わり、赤旗をなびかせ被災地に向かい人命救助、被災者支援を実行する時が来た。自衛隊のように2万人程度の派遣ではなく、赤旗購読者だけで20万もいるのだから10万人程度はすぐにでも被災地に送られるだろう。労働組合まで含めればなら100万単位の派遣も可能なはずだ。

日本共産党は対策本部を立ち上げたらしいが、そんなことより重要なのは行動すること。迷彩服に違和感を示し、わけのわからないゴタクを並べているなどと批判などされなくなる。

赤旗をなびかせ被災地に向かう勇壮な姿を目にすることを国民は待っている。

やれるものならやってみろ。それができないなら黙れ‼︎

拍手[0回]

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+