元自衛官の憂い The third
![]() (08/07)
(08/01)
(07/29)
(07/20)
(07/12) |
|
07262132 | [PR] |
06051750 | 軽忽 |
この程度なんでしょうね
他人様の知識や良識を云々できるほど優秀ではありませんが、ちょっと考えればわかりそうなものをツッコミを入れるというのは軽忽(きょうこつ)という言葉がピッタリだと思います。
軽忽とは、軽々しく、そそっかしいこと。なおざりにすること。軽視すること。
ある百田尚樹氏のtwitterです。
『安倍晋三は、間違いなくこの何十年かで現れた最高の総理大臣だ。今後、これほどの総理大臣は当分現れないだろう。
これほどの総理大臣に対して「NO!」を突きつける国民は、まさにカエルの群である。
安倍内閣が倒れれば、私たちカエルたちは遠からず滅びることになるだろう…』
安倍シンパ丸出しです。同じ人が、インターネット番組に出演し、岩屋防衛相に怒りを爆発させたというのです。
以下記事引用
岩屋氏は1日、シンガポールで韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官と会談した。
百田氏は、握手を交わした際の岩屋氏の表情を問題視した。岩屋氏は両国間にある元徴用工判決やレーダー照射など諸問題が全く解決されていない中、穏やかな表情で身を乗り出しながら手を差し出した。
百田氏は同日、ツイッターで「何、笑顔で握手しとんねん! こんな抜け作が防衛大臣て、嘘やろ!」と猛烈な不快感をにじませた。
改めて、この問題に触れた百田氏は「机を挟んで、韓国の国防大臣と握手した写真が載った。その写真がひどい。岩屋さん、カメラに向かってニカッ笑っとるんですよ。もう国辱的な写真。何、笑顔で握手しとんねん。しかもこの時、防衛大臣はレーダー照射について言うたらしい。(韓国側の反応は)『そんなこと関係ない、事実無根』と言われて。うやむやにされて。こんな人、笑顔で握手できるか!っちゅう話」と怒り心頭。
「当然、にこやかにお互いに協調して同盟結んでいこうという話の前に、『レーダー照射問題どうなっとんねん』と。『謝らんかいコラ!』って話でしょ。『すみませんでした』ってなるはず。それが『いや、そんなもの事実無根や』と言った。笑顔で握手なんかできへんで!」とイスから立ち上がって、抗議の意を示した。
以上引用終わり
百田氏は岩屋防衛相が〝独断〟で行動しているかのような言いようです。そんなこと絶対にあり得ません。 クビを覚悟で岩屋防衛相が独断専行したというのであれば別ですが、安倍さんからはそんな動きなど微塵もありません。安倍さんの指示でしょう。百田氏は目くらましです。安倍さんが弱腰だと批判されないように、岩屋さんが矢面に立っているだけです。
安倍シンパの領袖門田隆将氏も同じ発言を記事にしています。
『もう一度言う「岩屋防衛相を罷免せよ」』
こういうのって三文芝居というんですけど。国民をバカにしています。
岩屋防衛相の動きを見ると興味深いことがあります。中韓国防相との会談→アメリカ国防次官との会談→F-35飛行再開と繋がります。全てに共通する〝人〟は誰でしょうか? トランプ大統領です。
百田、門田両氏の目くらましで、トランプ大統領に盲従する安倍さんの実態は見えませんし、安倍さんが韓国に腰砕けになったなんて誰も想像しません。
こういうのが陰謀論!と思われるでしょう。でも、偶然が重なっているのは、偶然ではありません。
キャストが揃っているから、何も考えない人を騙すことはできますがバレバレです。
日韓関係を様々な立場で様々な方法を皆さんに訴えていますが、今こそ日本は主張すべきことを主張しないと、また同じことを何度となく繰り返すことになります。そうした覚悟を示さないと、世界中から日本はいつもと同じように小バカにされてしまいます。
- +TRACKBACK URL+