忍者ブログ

元自衛官の憂い The third

軍事的色眼鏡で見る世界 軍人は究極の合理主義者です。 合理主義者であるが上に、「人道」を忘れたり、犠牲にしたりすることがあります。 軍人は行動は計画的、本心を隠す、混雑する場所を避ける、計画的な金銭感覚、意志が固い、職場での信頼を得やすい、そして最後に家庭では扱いがぞんざいにされるです。 家庭ではぞんざいに扱われながらも、軍事的色眼鏡で見てしまう元自衛官の雑感などを書いていきます。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

07230426 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :07/23/04:26

09241626 情報収集・分析から新型コロナウイルスのデマ考察

事前にお断りしておくのは、医学・医療・公衆衛星の専門家ではい素人で、コロナウイルス対策にも知識はありません。新型コロナウイルスのパンデミックで、まことしやかに流されるデマを分析するものであることをご理解ください。

拍手[0回]

PR

つづきはこちら

07311025 新型コロナウイルス第2波?

緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。



個人的には日本人の稚拙さが招いているような気がしています。



拍手[0回]

つづきはこちら

07051753 犯罪者

都知事選の結果はまだですが、新型コロナウイルス感染拡大が政治利用されてしまっているのは理解に苦しみます。
政治の問題ではなく、個人のモラルやマナーの問題ではないでしょうか。

拍手[0回]

つづきはこちら

06221313 ノロマ

安倍政権の新型コロナウイルス対応は、とにかく遅すぎました。側から見ると、躊躇してばかりで適切な対応が全く出来ていませんでした。



他の国なら、政権が変わってもおかしくないほどです。日本人は感情を露わにせず、忘れっぽいので今回もまた安倍首相は完全にスルーしてしまうのでしょう。



拍手[0回]

つづきはこちら

05241310 新型コロナウイルス・パンデミック後を考える

日本政府の新型コロナウイルス対応は、アベノマスクそのものです。



安倍晋三のするマスクのように〝小さく〟、そして国民に配布するマスクのように〝遅い〟と言う三流国家レベルの対応です。



拍手[0回]

つづきはこちら