元自衛官の憂い The third
軍事的色眼鏡で見る世界
軍人は究極の合理主義者です。
合理主義者であるが上に、「人道」を忘れたり、犠牲にしたりすることがあります。
軍人は行動は計画的、本心を隠す、混雑する場所を避ける、計画的な金銭感覚、意志が固い、職場での信頼を得やすい、そして最後に家庭では扱いがぞんざいにされるです。
家庭ではぞんざいに扱われながらも、軍事的色眼鏡で見てしまう元自衛官の雑感などを書いていきます。
![]() (08/07)
(08/01)
(07/29)
(07/20)
(07/12) |
|
07232051 | [PR] |
03270715 | 優秀な人材確保? |
陸自制服が変更されるそうですが、陸幕長は会見で「意識の刷新および士気の高揚をはかり、さらには優秀な人材の確保に寄与することを目的としている」と語ったそうです。マジで言っているのでしょうか???
おじさん世代には、海軍兵学校や予科練に重なるものがあります。深刻な人手不足を制服で解消? そんなバカな!
PR
02210337 | 偶像崇拝 |
02191336 | 無知は国を亡ぼす |
1月25日衆院代表質問で志位共産党委員長が、沖縄で起きた米軍ヘリの事故・不時着問題について不安の声を訴えると、自民党松本文明が「それで何人死んだんだ」とヤジを飛ばし問題になりました。
何も考えていないから、こういったヤジを飛ばせるのでしょう。国会議員が何も考えていないということが、国会議員としての資質を欠いている証拠です。
02111905 | 墜落 |
5日に墜落した陸自AH-64Dアパッチの墜落原因については、調査結果を待つべきですが、現在までの公開されている情報と、自衛隊の経験からして部品等の不良が考えられます。
自衛隊の航空機は定期整備後、試験飛行前に入なんな試運転が地上で行われます。整備不良であればこの段階でわかるはずです。
自衛隊の航空機は定期整備後、試験飛行前に入なんな試運転が地上で行われます。整備不良であればこの段階でわかるはずです。
02052234 | アパッチ墜落第2報 |